สินค้าค้นหาคำสั่งซื้อ
  • 公式サイト
  • CNY
    CN¥
    CNY Chinese Renminbi
  • JPY
    ¥
    Yen
  • USD
    USD$
    US Dollar
  • English
  • 繁體中文
  • 日本語
  • 简体中文
Tokyo, Japan
うづまこ陶芸教室 藝大卒の講師が教える!本うるし金継ぎ1回体験(東京 港区)
Minato, Tokyo, Japan
Tokyo, Japan
หมายเลขสินค้า: LA0XTC
ยืนยันภายใน 1 วันทำการ
ระบบจะส่งเวาเชอร์กับอีเมลยืนยันการซื้อภายใน 1 นาที โปรดเช็คอินบ็อกซ์ของคุณภายหลัง
ระยะเวลา 2 ชั่วโมง

新プラン!藝大卒の講師が教える!本うるし金継ぎ1回体験 器が無くても大丈夫☆ 材料費込み、少人数指導

ตัวเลือกแพ็กเกจ

金継ぎ体験|1回コース

ราคาเริ่มต้น
¥11,000
*จำนวนเงินที่ต้องชำระขึ้นอยู่กับราคาที่แสดงบนหน้าชำระเงิน

ไฮไลท์

  • 藝大卒の講師が教える!本うるし金継ぎ体験
  • 金継ぎで壊れた器に新たな命を吹き込もう!
  • アクセス良好:教室は4つの路線、5つの駅から徒歩圏内ということで、交通の便に恵まれています。近くに芝公園があり、東京タワーからも歩いて10分、とても静かで懐かしい感じのする住宅街の中にあります。

ประสบการณ์ที่คุณจะได้รับ

1回(2時間)で気軽に金継ぎが体験できるプランです! 1回の体験では珍しい本うるしを使用した金継ぎ体験です。

指導するのは、芸大の漆芸専攻卒業の本格的に漆を専門に学んだ講師。 うづまこ陶芸教室で制作したお猪口に、金継ぎをしていただけます。お色も複数ございますので、お好みのお猪口をお選びいただけます。筆を使用してひびの上にうるしで線を書き、その上に紛を蒔きます。 ※真鍮粉(金色)、スズ粉(銀色)は料金に含まれておりますが、金粉、銀粉をご使用の場合は別途料金(金消粉2750円、銀消粉550円)がかかります。 粉を蒔いた作品は、当日木箱にお入れしてお持ち帰り頂きます。使用できるのは1週間後となります。 エプロン、アームカバー、手袋のご用意がありますので、手ぶらでご参加いただけます!

กำหนดการเดินทาง

  • ①金継ぎについての簡単な説明 金継ぎ1回体験では、傷ついたお猪口の金継ぎを行います。こちらで器をご用意しておりますので、ご自分で器をご用意いただかなくても、手ぶらで金継ぎ体験できます!
    ①金継ぎについての簡単な説明
金継ぎ1回体験では、傷ついたお猪口の金継ぎを行います。こちらで器をご用意しておりますので、ご自分で器をご用意いただかなくても、手ぶらで金継ぎ体験できます!
  • ②お好きなお猪口を1つ選びます 1回体験では傷がついたお猪口に金継をします。色々なカラーからお好きなお猪口1つをお選びいただけます。お猪口はうづまこ陶芸教室の講師が作ったものです!
    ②お好きなお猪口を1つ選びます
1回体験では傷がついたお猪口に金継をします。色々なカラーからお好きなお猪口1つをお選びいただけます。お猪口はうづまこ陶芸教室の講師が作ったものです!
  • ③ 細い筆を使って、傷の上をうるしでなぞります。
    ③ 細い筆を使って、傷の上をうるしでなぞります。
  • ④うるしを塗った上に粉を蒔きます
    ④うるしを塗った上に粉を蒔きます
  • ⑤うるしを塗った上に粉を蒔きます。
    ⑤うるしを塗った上に粉を蒔きます。
  • ⑥完成 出来上がった作品は、木箱と保冷バックに入れてその日にお持ち帰りいただけます。ご自宅で1週間ほどそのまま乾燥させてからご使用ください。
    ⑥完成
出来上がった作品は、木箱と保冷バックに入れてその日にお持ち帰りいただけます。ご自宅で1週間ほどそのまま乾燥させてからご使用ください。

รายละเอียดค่าใช้จ่ายในแพ็กเกจ

ค่าเข้าร่วมกิจกรรม
ภาษีบริโภค
ค่าวัสดุอุปกรณ์
お猪口 約70×40mm 1点
うるし
真鍮粉
錫粉
木箱
保冷バック

วิธีการใช้งาน

  • E-Voucher ยืนยันการจองจะถูกส่งให้ทางอีเมล กรุณาแสดง e-voucher ณ สถานที่ที่กำหนด

เงื่อนไขการสั่งซื้อ

持ち物
特にありません。エプロン、アームカバー、手袋のご用意があります。


服装
うるしかぶれ防止のため、髪が顔にかからないよう、まとめるなどしてください。

ข้อมูลสำคัญ

  • 複数の予約サイトからご予約を受け付けているため、タイミングによっては満席となる場合もございます。
  • 満席の場合、お日にち・お時間帯の変更などをお願いすることがございます。予めご了承ください。
  • この体験では、本うるしを使用いたします。体質や体調によっては後日皮膚がかぶれてしまう可能性があります。体験当日は、講師の指示に従っていただき、出来るだけうるしのついた手で髪の毛を触ったり、素肌を触ったりしないようご注意ください。 うるしでかぶれてしまっても、教室では責任を負いかねますので、ご了承の上ご参加ください。

นโยบายการยกเลิกการสั่งซื้อ

ระยะเวลาก่อนวันเดินทาง / ค่าธรรมเนียมการยกเลิก
  • ทำการยกเลิกอย่างน้อย 8 วัน ก่อนวันออกเดินทาง, สามารถขอคืนเงินได้เต็มจำนวน
  • ทำการยกเลิกระหว่าง 2~7 วัน ก่อนวันออกเดินทาง, มีค่าธรรมเนียม 30%
  • ทำการยกเลิกใน 1 วัน ก่อนวันออกเดินทาง, มีค่าธรรมเนียม 50%
  • ยกเลิกในวันใช้งานที่เลือกจองไว้", ไม่สามารถขอคืนเงินได้

สถานที่

ข้อมูลจุดหมายปลายทาง

うづまこ陶芸教室
日本、〒105-0014 東京都港区芝3丁目29−11 清水ハウス 1F

ข้อมูลจุดนัดพบ

うづまこ陶芸教室
〒105-0014 東京都港区芝3丁目29-11 清水ハウス1階
หมายเหตุ:
車でお越しの方
駐車場は在りませんが、コインパーキングはあります。https://www.uzumakotougei.com/parking.html
電車でお越しの方
JR山手線 ・京浜東北線「田町駅」西口より徒歩9分
地下鉄都営三田線「芝公園駅」A2出口より徒歩6分
地下鉄都営三田線・都営浅草線「三田駅」A8出口より徒歩6分
地下鉄都営大江戸線「赤羽橋駅」
バスでお越しの方
ちいばす・バス停
田町ルート(地図上の青丸)/
六本木方面行き/26番・芝三丁目西
田町方面行き/7番・芝三丁目
高輪ルート(地図上のピンク丸)/151番・慶應義塾東門

うづまこ陶芸教室 藝大卒の講師が教える!本うるし金継ぎ1回体験(東京 港区)

うづまこ陶芸教室
นโยบายการคุ้มครองข้อมูลส่วนบุคคล
|
ข้อตกลงในการให้บริการ
|
กฎหมายการค้าออนไลน์ญี่ปุ่น
ติอต่อเรา
info@uzumakotougei.com
|
芝3丁目29-11 シミズハウス1F, 港区, 東京都 105-0014, Japan
|
+81 3 6809 6363
ติอต่อเรา
Powered by Rezioแนะนำให้ใช้ Chrome, Edge หรือ Safari เพื่อประสบการณ์ที่ดีที่สุด