ProductsCheck Order
  • 公式サイト
  • CNY
    CN¥
    CNY Chinese Renminbi
  • JPY
    ¥
    Yen
  • USD
    USD$
    US Dollar
  • English
  • 繁體中文
  • 日本語
  • 简体中文
Tokyo, Japan
うづまこ陶芸教室 親子で楽しむ陶芸体験予約 手びねり / 電動ろくろ(東京 港区)
Minato, Tokyo, Japan
Tokyo, Japan
Product Code: family
Confirm within 1 working day
Voucher and the confirmation email will be sent within 1 minute.

東京都港区のうづまこ陶芸教室の親子で楽しむ陶芸体験。手びねり体験か、ろくろ体験を選択して、親子でご予約ください。室内で、天候に左右されないので、雨の日も楽しく体験できます。

Options

電動ろくろ|親子で楽しむろくろ体験コース

From
¥3,564
* The amount is subjected to the payment page.

手びねり|親子で楽しむ手びねり体験コース

From
¥3,564
* The amount is subjected to the payment page.

The Highlight

  • オプションを追加で楽しさ倍増!:約4週間後に焼き上がったらオプションで絵付けすることもできます。 いろいろな釉薬でさらにオリジナル作品に仕上がっていきますよ。
  • どんな風に焼き上がるのか完成を待ちわびながら、絵付けのデザインを考える時間は楽しい!
  • 親子で楽しむ!:親子で一緒にご参加ください。
  • アクセス良好:教室は4つの路線、5つの駅から徒歩圏内ということで、交通の便に恵まれています。近くに芝公園があり、東京タワーからも歩いて10分、とても静かで懐かしい感じのする住宅街の中にあります。

The Experience

次のお子様とのお出掛けは、いつもとはちょっと変わった過ごし方をしたいとおっしゃる、お父さん、お母さんに、親子で参加できる陶芸体験はいかがでしょうか? 出来上がった作品は、もちろんおうちでお使いいただけますので、思い出づくりにもぴったりです。
泥んこ遊びの雰囲気も楽しみながら、実用的な物も作れて一石二鳥。
お子様だけでなく、お父さん、お母さんも気付くと皆さん真剣に焼きもの作りに熱中していらっしゃいますよ。  

電動ろくろ

クルクルと自動でまわるろくろの上で形を作っていただきます。

おしゃれな湯のみ、お茶碗、徳利、ビアマグ、丼、一輪挿し、そばちょこ、植木鉢、片口、小皿や中鉢などがつくれます!1時間の陶芸体験で約2~4作品を作ることができ、作った作品の中から焼きたい作品を選んでいただきます。お子様は4歳から体験できます。  


手びねり

手びねりはテーブルの上で粘土を伸ばしてつくる技法です。 四角いお皿、サンマ皿、取っ手付きのコーヒーカップ、お茶碗、花瓶、徳利などがつくれます!

電動ろくろとは違い、当日に、ハンコなどで模様付けたり、文字を入れることが出来ます。
 


1回の体験では、形を作っていただき、教室スタッフが削り、釉薬をかけて完成させます。

削り、絵付けの工程をお任せの場合は、釉薬の色 透明 または 黒 の2色から選んでいただきます。
削りや絵付けの体験をご自身でされたい場合は後日教室にお越し頂き、体験をすることができます。(別途体験料がかかります)こだわってつくりたい方にオススメです!当日、講師が説明をさせていただきますので、ご希望の方はお知らせください。
 

電動ろくろは台数が限られています。お日にちがお決まりになりましたら、お早目のご予約をお願いたします。

Price Details

Material fee
Experience fees
Consumption tax
焼成費

How to Use

  • Voucher will be sent via email. Please show your e-voucher at designated location.

Purchase Notice

コース参加にあたってのご注意
※別途焼き代がかかります。(湯呑み 約1,000円、茶碗 約1,500~2,000円)
※作品のお渡しは、焼き上がり後店頭での手渡し、もしくは発送となります。発送の場合、体験当日に配送料のお支払いをお願いします。
※延長料金1,700円、けずり体験3,400円、絵付け体験3,400円は別途かかります。
 


その他特記事項
※団体様は17名まで受け入れ可能です。
※ご自分の作った作品に絵を描いたり、1つの作品に複数の色を付けたりすることができます。素焼きが終わってからお越しください。素焼きには、2~3週間程のお時間をいただいております。  


持ち物
特にありません。道具、エプロン等はこちらで用意しております。汚れても良い服装でお越しください。

Important Booking Information

複数の予約サイトからご予約を受け付けているため、タイミングによっては満席となる場合もございます。
満席の場合、お日にち・お時間帯の変更などをお願いすることがございます。予めご了承ください。

Cancellation Policy

Number of days prior to departure / Cancellation fee
  • Cancellation made at least 8 day(s) before departure date, Fully refundable (100% refund)
  • Cancel during 2 ~ 7 day(s) of departure, will charge 30%
  • Cancel on 1 day(s) before departure, will charge 50%
  • Cancel on activities date, Non-refundable (0% refund)

Location

Destination Info

うづまこ陶芸教室
日本、〒105-0014 東京都港区芝3丁目29−11 清水ハウス 1F

Meeting Point Info

うづまこ陶芸教室
〒105-0014 東京都港区芝3丁目29-11 清水ハウス1階
Note:
車でお越しの方
駐車場は在りませんが、コインパーキングはあります。https://www.uzumakotougei.com/parking.html
電車でお越しの方
JR山手線 ・京浜東北線「田町駅」西口より徒歩9分
地下鉄都営三田線「芝公園駅」A2出口より徒歩6分
地下鉄都営三田線・都営浅草線「三田駅」A8出口より徒歩6分
地下鉄都営大江戸線「赤羽橋駅」
バスでお越しの方
ちいばす・バス停
田町ルート(地図上の青丸)/
六本木方面行き/26番・芝三丁目西
田町方面行き/7番・芝三丁目
高輪ルート(地図上のピンク丸)/151番・慶應義塾東門

うづまこ陶芸教室 親子で楽しむ陶芸体験予約 手びねり / 電動ろくろ(東京 港区)

Uzumako Ceramic Art School
Privacy Policy
|
Terms of Service
|
Japan Act of Specified Commercial Transactions
Contact Us
info@uzumakotougei.com
|
Shiba 3-29-11 Shimizu house 1F, Minato-ku, Tokyo 105-0014, Japan
|
+81 3 6809 6363
Contact Us
Powered by RezioWe recommend using Chrome, Edge or Safari for the best browsing experience.